fc2ブログ

ぼっち練「堺浜3時間ソロエンデューロ」に挑戦だ!

先週末の「かしわらハーフマイルヒルクライム」も無事終わり次のレースはまたまた「堺浜クリテトライアル」です。今度も参加クラスはクリテリウムのビギナーIIとなります。
前回は自信を持って挑んだら、予想以上のハイレベルに跳ね返され中団に沈みましたが次回こそは入賞争いに絡みたいところです。
そして次回はクリテ後に開催される90分エンデューロにもエントリーしました。
エンデューロは昨年チームエンデューロに参加したことがありますがあの時はチーム参加だったので私が走った時間は60分。90分もソロでエンデューロを走るのは初めての経験となります。

60分のエンデューロでも最後は脚がガタガタでしたから、90分レースペースで走るとなるとかなり大変なのは間違いありません。果たして90分走り切れるだろうか…

という訳でエンデューロ試し斬り!とばかりに堺浜でエンデューロ練習をすることにしました。
90分だから余裕を持って120分くらい走ってみようかな…と思ったのですが、実はこの後4月に「おかやま7時間エンデューロ」に4時間部門でエントリーしてしまっているのでそちらも睨んで、思い切って3時間走ってみることにしました。

誰か誘って一緒に…とも思いましたが「3時間一緒に走ろう!」と言っても付き合ってくれそうな人に心当たりが無いので寂しく一人で挑戦ですw

今回定めたルールは以下の通りです
・実時間3時間で終了。3時間経過時に走っている周回までをカウント
・交通ルール順守。信号に捕まったら大人しく休む
・途中どれだけ休憩入れてもトイレに行っても良いけどその間も時間はカウントする
・レースで走ることを想定して走る時は手を抜かずに走る

まあ一人で走るのであまり厳密にやる必要は無いのですが途中でだらけない様、最低限のルールだけは定めておきました。

3時間走るのでエネルギー補給の準備は万端。
ドリンクボトルを2本装備。それぞれに水600ml、マルトデキストリン50g、アミノ酸20g、更に塩2gと過剰なほど詰め込んでおきます。これでハンガーノックの心配は無いでしょう。
これを1時間経過を目処に1本飲んで栄養を切らさないよう注意しながら走ります。
あとは体力と脚力が途中で切れないかとトイレに行きたくならないかが心配ですが、それを確認するのも今回の大きな目的です。

堺浜に到着後、コンビニでオレンジジュースと何時もの100円カステラでエネルギーを補給していざ3時間エンデューロスタートです!
堺浜20160210

取り敢えず結果を先に貼っておいてちょっと解説しますね。


まずは一周目はアップがてら調子を見ながらそれなりのペースで走ります。
1周目LAP:7分50秒
一周走ってみましたが、この日は風がかなり強かったです。
特に北区間は向かい風で速度が乗らない!まあその分南区間は追い風で走りやすいのでトータルとしてはトントンなのかもしれませんが踏んでも全然進まない北区間は走る度に心を折られそうになるのが辛いです(笑)
そして、この日の堺浜は気温も5℃とまだまだ寒い。
私は「どうせ走っていれば身体は暖まるし3時間も走るのだから今日は薄着で行こう!」
と考えてしまい
・通風性抜群のメリノウール半袖ベースレイヤ+メリノウールアームウォーマー
・春&夏用薄手の半袖ジャージ
・春用の薄手のタイツ

という春用装備で出掛けてしまいました。
気温が低くて強風ですから走っていても全然身体が暖まりません(泣)
まあ汗をダラダラ流しながら走るのとどっちがマシかは分かりませんが息をハアハアさせながら走っているのに身体は冷えたままというのはなかなか貴重な体験です…

まあそれはさておき、1周走って心拍も上がったので2周目からは自分なりのレースペースの本気走を開始します。
このコース全力で走れば7分切りも可能ですがそのペースで走れるのは30分にも満たない時間だけでしょうから目標LAPペースは7分30秒とします。
私にとって7分30秒というペースは気を抜いて走ってしまえば達成不可能、Avg.220Wくらいで走ってギリギリ達成というペースです。3時間このペースを維持できるか?
かなり困難な挑戦ではありますが楽々走れるペースで3時間走ってもあまり意味は無いでしょうからこれくらいの難度がちょうど良いでしょう。
2周目LAP:7分24秒 221W
3周目LAP:7分24秒 242W
4周目LAP:7分25秒 250W

ペースは何とか目標値をクリアしていますが必要ワット数が上がり続けています。どんどん風が強くなるし、たった30分ほど走っただけで早くも疲れてきました。
「…7分30秒が思った以上に辛い…疲れてきたし3時間は止めて2時間で切り上げようか…そもそも次の大会は90分エンデューロなのだから120分でも十分だよな…」
そんな弱気が頭を過ぎります。
5周目LAP:7分22秒 243W
6周目LAP:7分23秒 247W
7周目LAP:7分21秒 252W
8周目LAP:7分16秒 245W
9周目LAP:7分21秒 229W
10周目LAP:7分10秒 248W
11周目LAP:7分9秒 251W

30分を過ぎて暫くすると疲れがスッと引いていき周回がそれ程苦痛では無くなってきます。
恐らく糖質から脂質へとエネルギー源が切り替わったのでしょう。
こうなると一定のペースで走っている限りはそれ程息苦しくは無くなってきますね。
1時間経過あたりまでは割と順調で10周目、11周目は7分10秒ペースまで上げて絶好調です。
12周目LAP:7分23秒 245W
13周目LAP:7分17秒 242W
14周目LAP:7分16秒 248W
15周目LAP:7分26秒 249W
16周目LAP:7分28秒 251W
17周目LAP:7分24秒 243W

しかしそんな状態が何時までも続くはずもなく段々脚がキツくなってきます。
ここまで追い風の南区間ではそれ程苦労なく40km/h以上の速度で走れていたのですが1時間を過ぎた頃から気を抜くと40km/hを下回ってしまうようになってきました。
同じように踏んでいるつもりでも確実にパワーは低下しており7分半ペースで走り続けるため今まで以上に気合を入れて踏み込む必要がでてきました。
こうなってくると悪循環で無理に踏み込む事で心拍が上がって息も苦しくなり更に脚が重くなっていきます。
2時間経過時に残ったドリンクを飲み干してエネルギーをチャージし気合を入れなおしますがとにかく脚が重い…
16周目は目標タイムギリギリ。
「これはもう目標LAPタイムのキープは無理かもしれないなぁ…まあ2時間維持できただけでも上出来だし、後は3時間走りきれれば十分合格ラインだろ…」
と目標LAP維持は殆ど諦めかけていたのですが、次の周回で殆ど人のいなかったコースで珍しく同じように走っている人に追いつきます。
「ドラフティングについて休ませてもらおうかなぁ~」と思ったら、即ハンドサインで「追い越して先に行ってね」と合図を送ってきます。
う~ん、こっちが力尽きかけているとは知らず道を譲ってくれる積りのようですね…
こうなると後ろについたら嫌がらせっぽいですし頑張って走るしかありません。
うりゃうりゃりゃ~と頑張ってこの周回も目標タイムクリア。
そして気が付くと残りあと30分ほど。
「ここまで来たらもう最後までいくしか無い!!」

18周目LAP:7分20秒 253W
19周目LAP:7分19秒 254W
20周目LAP:7分27秒 243W
21周目LAP:7分26秒 250W

向かい風区間で風に逆らって漕ぎ続けるのが辛い…
追い風区間で40km/h以上を出し続けるのが辛い…
そしてエアロポジションで必死で漕ぎ続けていたためか、大殿筋が疲労しすぎてどんどんお尻が痛くなってきた。腰も痛むし、それに何だかトイレにも行きたくなってきた…

でも残り3周…2周…そして3時間経過!今走っている周回を走り終えたらゴールだ!
よっしゃ最後の力を出し尽くせ!!!
最終周で堺浜西スプリント区間で自己ベストをマーク!

が、しかし張り切りすぎて南区間で力尽き(爆笑)最後の最後で目標ラップギリギリというお笑いを晒しつつ何とかゴール!!

堺浜3時間ソロエンデューロチャレンジは21周回という結果となりました。
ちなみに全区間の走行ーデータはこんな感じになります。
堺浜3時間走行データ
平均速度:34.2km/h
平均パワー:229W

あれ?パワーも速度もLAPタイムからすると低くない?と思われるでしょうがこのStrava周回ラップタイムは信号のある区間を外したタイムなのです。(信号区間入れたら信号に左右され過ぎますからね)実際はLAP間に結構信号待ちで休憩しているので3時間エンデューロと言っても実際のレースよりはかなり楽だったと思います。まったく休憩なしだったらこうはいかなかったでしょうね。
それでも3時間20周を目標タイムを下回ること無く走り切れたのは我ながらよく頑張ったんじゃないかと思いますし結構大きな自信となりました。
とは言え7分半というペースは決して速いペースではありませんし、エンデューロはクラス分けもなく実業団クラスの選手と一緒に走るので実際のレースでは中団あたりに食い込むのがやっとの順位になるんじゃないかと思いますが、それでも恥ずかしくないレベルの走りが出来る手応えはつかみました。
2/27のレースでは今回の練習の成果を発揮してクリテもエンデューロも精一杯走ってレースを楽しみたいと思います!

エンデューロも頑張れよ~と思ったらクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

こんばんは!
ドMなトレーニングお疲れさまでした。
やまちゃんさんくらい強い意志がないと、やはり強くなれないですよね…
私も見習いたいと思います!

2/27の堺浜は私も参加予定です。
ビギナーIとエンデューロに参加しますので、ペースは全然違いますがエンデューロではご一緒できますね。

よろしくお願いします!!
今回は手ぶらで行きます(笑)

No title

うはっ!ひとり3時間エンデューロとかゾッとしましすなwww。
初フルマラソンの練習で30kmや40kmを走ったのを思い出します。
1時間や2時間くらいまでならAT(≒FTP)下くらいのペースでそのままいけますけど、それ以上の時間になると自転車でも普段のペースは無理なんすねえ。
マラソンでは30kmの壁とかありますけど着地衝撃の無い自転車でも3時間の壁とかありそうで興味深いっす。

うひゃー(>_<)
僕にはとてもじゃないけどついていけない特訓ですよ。ヤマチャンさん、本当、メンタル強いですね。
そして、
糖質から脂質にエネルギー源が変わればスーッと楽になるんですか?僕もある一定の時間過ぎたら楽になる気がする瞬間があるので興味深いです。

Re: タイトルなし

ゆうすけさん、3時間レースペースを意識しながら走るというのは初めての経験でしたが辛かったけれど得る物も多かったと思います。
ゆうすけさんも是非一度チャレンジを!
2/27はエンデューロではご一緒できるので楽しみですね。私も上位陣と走るのは無理でしょうから中団グループで走っているのでは無いかと思われますので一緒に走れるかもしれませんね。
その時はよろしくお願いします。

Re: No title

senさん、フルマラソンの練習に比べたらずっと楽だと思いますよ。
とは言えFTPペースで3時間とかは流石に無理だと思います…と言うか3時間も走れたらFTPが間違ってますよね(汗)
マラソンと違って着地衝撃は無いですがそれでも3時間とか走ると脚に徐々にダメージが蓄積してパワーを出すのが難しくなっていってやっぱり辛いっす…
春の4時間エンデューロが思いやられますw

Re: タイトルなし

100太郎さん、暗峠に体当たりチャレンジを続けて遂に足付きなし登頂を成功させた100太郎さんならきっと根性でクリアされるのではないかと思ってますがw
100太郎さんのチャレンジスピリッツには私も大いに刺激を受けています!
一定期間を過ぎたらスッと楽になるのはエネルギー源の切り替わりとアドレナリン効果かなと思ってますが正確なところは不明です。
何れにせよエンデューロでは最初は苦しくても我慢して走っていればやがて苦しさは一段落つくのでそこまで頑張って走れればと思っています。
まあ本番ではそれが難しいのでしょうけれど…

コメントの投稿